読ませる文章【仲間と裏切りの狭間、洞察力と知略を武器に勝利へ】2
このシリーズでは、カイ(@kai_kussee)がとある人に人狼を教わった内容をまとめたものである
基本的にとある個人の意見となるので、この内容だけを全部真に受けてプレイするのは危険です
それは違うんじゃないか?という内容が含まれる可能性もあるのでご注意ください
基本は会話そのまま掲載しています。カイがマイク、お相手がフレディです
今回の内容は読ませる文章です
前→基礎知識1・白黒要素1【仲間と裏切りの狭間、洞察力と知略を武器に勝利へ】1
次→白黒要素2【仲間と裏切りの狭間、洞察力と知略を武器に勝利へ】3
長文
カイさんは長文多いからもう少し文章の書き方工夫するといいかもしれない!
長文だめですか…
読みやすい長文を目指してます…が…
だめというかやはり長くていいことって無いんですよね。
文章の書き方はめちゃくちゃ工夫してるけど…
短い方がいいなら短くしようと思えばできます
でも、誰でもわかる様にわかりやすい長文作ってるつもりではあります
人間の視覚的に理解出来る文章量って50文字くらい
短文にすると伝わってくれない
長文にすると読まない人には伝わってくれない
結論から
結論から書いたらいいかな。
結論から書くようにはしてますよ
「フレディ吊りたい。 理由は~」みたいな
昨日のログでフレディに対する占い理由の所が読み切らないと分からなかったから
「占い理由→フレディ白狙い。フレディ白だと思った理由については~」で書いたつもりではあります
あのフレディ占い理由というかフレディ白理由は結構下手な文章だったと自分で思ってました
文章の書き方については永遠の勉強中…
フレディ占い理由
後、名前を連呼すると読みにくくなる
フレディ フレディ クリススーザン
クリス スーザンクリス フレディ
あの文章はガチで自分の中で読みにくいナンバーワンなので
出した瞬間に、これ読みにくいわ。と思いましたもん!!
こんな感じ…?
「フレディ白狙い。
白理由はクリス黒に見てて白に切り替わったあとの混乱が読み取れた。柱に至った経緯がフレディの中で自分が最終日に吊られ位置になる懸念からの柱であるとわかったから」
「フレディがパフォーマンスではなく、本気で初日縄位置に入りたい人物+彼が柱をすることの黒側のメリットが彼に思いつけるほどの精神状態ではない」
うーん。これも伝わる気がしない
「フレディ白 理由は白狙い
クリスを疑う発言から、対話により白く見る思考の転換後に狼位置に悩む姿が「狼位置が白くなり狼が分からず迷走してる人」に見えた。
また、彼の柱の意図も「後の自分の処遇に困るなら吊るされて構わない」と村の事を一番に考慮されている事この二点」
極端に減らさなくてもこれくらいでいいのかなって
全体を通して名前を多く使いがちだなと
ムズい
ちょっと意識してみます
同じ単語は何回も使わない
英語とか同じ言葉2回使わないようになってるじゃないですか?
あれと同じ感じ
これとかもそう
うわースーザンっていっぱい言ってるー
スーザン目線とか、アンナの起点とか消せますね
結構読みやすい文章をずっと心がけてて、読みやすいって言って貰えてるので
今地味ショックです
元の文章をそこまで変えずに簡略化できる部分するとこんな感じで僕は書けるかな
おー
難しい言葉を減らしたい
ので、それ前提にもう少しだけ伸ばしたいですね
私がその文章だと理解を拒否しそう
色々こねくり回した結果がこれですね
村利な動きに見えるし、黒なら後々ボロを出すと思う。今1番白く見える
って僕はまとめるかなって感じですね
スーザンが黒なら〜の所って名前を入れなくてもスーザンに対する文って伝わると思うので
PREP法
結論→理由→最後にもっかい結論まとめ
みたいな感じを意識してるんですよね
最初と最後で忘れちゃう人もいるので
この長さならいらないかなとは思うんですけど
私がスマホなのでどのくらいの分量なのかが送るまでわからないから?
PREPが1番見やすいと言われてますね。僕もそう思う
まぁ、具体例までは要らないでしょう
具体例出す時は「もしスーザン黒ならこうすると思う」みたいに書くこと多いかな
好み〜って感じ!
これを村中にできるようにちょっと意識してきます
それは大事ですね。やっぱり文章量少ない方が読む時間も短くなる分時間を有効活用しやすいし周りが
話が長い人の話よりも短い話の方が好かれやすいのもそうで、話長い校長先生とかだと地獄ムードになるのもそう。
後がもたつきやすくなるし人間そう集中力ない
わかりますー
でも、思ったことを小学生にも伝わる文章を意識して書いたらバカだから長くなっちゃうんですー!
そこら辺もトレーニングかもしれないですね
気楽に気楽に
ぴえん…
次→白黒要素2【仲間と裏切りの狭間、洞察力と知略を武器に勝利へ】3
記事作成者→カイξ(@kai_kussee)