【超初心者向け】プレイ画面の見方
はじめの人狼ジャッジメントを読んで、今日はじめて人狼jをプレイしたんだ!
さっそくプレイしてくれたのね。楽しかったかしら?
とってもハラハラドキドキで楽しかったよ!けど、プレイ中のボタンが多すぎて、よくわからないところもあったんだ
それは困ったわね。では各ボタンがどういうボタンなのか、見ていきましょうか
時短延長ボタン
昼の話し合いの時間を調整することが出来ます。
延長では120秒議論時間が増え、時短ではその日の投票時間まで時間を飛ばすことができます。
屋敷の設定で過半数、全員のどちらかを選べます。過半数では生きているプレイヤーの半分以上が、全員では全員が時短ボタンか延長ボタンを押した時に時短、延長をすることができます
また、屋敷の設定で延長、時短ボタンを押した人の名前の表示、非表示も選択できます
時短延長ボタンの設定は過半数をおすすめするわ。全員の設定だと1人でもいなければ時短、延長が出来なくなってしまうからよ
ログスキップボタン
これで議論を1日戻って見直したり、最初まで戻って見直したりできます。
上から一番はじめに移動するボタン。次にその日の一番はじめ、もしくは前日のはじめに移動するボタン。次に翌日のはじめに移動するボタン。最後に一番新しい発言まで移動するボタンです。
チェック機能
好きな発言にチェックを入れることができます。チェックを入れた発言はフィルタを使って見返すことができます。
フィルタについてはあとのフィルタを参照
スタンプ
おはよう。よろしく。など簡単な定型文の代わりとなるスタンプはここから使うことができます。
下のタブでスタンプを切り替えることができ、左から直前に使ったスタンプ、おはよう、おやすみなど使いやすい定型文、その屋敷にいる役職のスタンプ、その屋敷にいるキャラクターのスタンプ、面白スタンプの順に並んでいます。
屋敷の設定でスタンプを使えなくすることもできます。
色んなスタンプがあるね。何を喋ったらいいかわからなくてもスタンプなら使いやすいかも!
そうね。初心者でもスタンプなら使いやすいわね。しかも役職とキャラクターのスタンプ以外はボイス付きよ
けれど、スタンプの連打は禁物ね。それは荒らし行為の1つとなっているわ。
coボタン
占い師霊能者などの自分の役職を公開する場合こちらのカミングアウトボタンを使います。狂人や人狼であればこれを使って嘘をつきましょう。
屋敷の設定で市民騙りができる、できないを選ぶことができます。
吹き出しの変更
ここで発言の吹き出しを通常、主張、思考の3つで変更することができます。
それぞれの吹き出しによって音声も異なるので、どうしてもみんなに聞いて欲しい発言など主張吹き出しを使ってみても面白いわね
メッセージ入力欄
ここをタップすることで文字の入力が出来ます。
不特定多数に向けての発言よ。不適切な内容ではないかしっかり確認しましょう。
役職詳細
自分の役職の役割や特徴、勝利条件などを確認することが出来ます。
メニュー
その日に発言で出てきた用語を見ることができます。ゲーム中に知らない用語があった場合まずメニューを確認してみましょう。
ルール
参加している屋敷のルールを確認することが出来ます。
同じ9スタでも屋敷によってスタンプがあったりなかったり、市民がcoできたり出来なかったりと違いがあるのでできる限り始まる前に確認するようにしましょう。
特に部屋に入る前に役職欠け、連続ガード、初日占い、市民騙りの欄を確認することをおすすめするわ
フィルタ
確認したい人の発言だけを見ることが出来ます。
フィルタボタンを押してから、発言を見たいキャラクターアイコンを選びましょう。
キャラクターの発言以外にも、GMの発言のみ、チェックした発言のみ、coの履歴、投票履歴、狼チャットのみ。のフィルタもできます
1人のキャラクターの発言を見ることも便利だけど、投票履歴も役に立つわよ。屋敷の設定が投票先を見せるであれば、1人1人が誰に投票したかもこのフィルタで見れるわ
僕はチェック履歴を使ってみたいな。占い結果や霊能結果にチェックをしたらあとから簡単に見返せそうだね
狼チャット
人狼の時にのみ使える専用チャットです。
人狼同士の作戦会議などに用いますが、狼チャットだけでずっと話していると怪しまれることになります
基本的には夜の時間しか使わないことが殆どね。昼の時間に作戦会議をする余裕はあまりないわ
まとめ
プレイ中のボタンはこれで全部ね。
たくさんあって使いこなせるか不安だなぁ
大丈夫。ゲームをしていくうちに慣れていくから。特にフィルタボタンは便利だから使い方を覚えておくといいわ
はい! これを見てたらまたゲームをしたくなってきたよ! さっそく、次のゲームにいこー!
やる気があることはいいことよ。さて、次の記事は、9スタの基本についてね。
記事作成者→カイξ(@kai_kussee)