シェア
menu

【リレー対談】12Bでの「妖狐」の理想の立ち回り【Alt・3rdeye】

リレー対談今回はAltさん(@cerolapain)にも知りたい普通配役、主に12bにおける狐の勝ち方について3rdeyeさん(@Diece_L_aws_Eye)解説していただきました

以降3rdeyeさん=アンナ、Altさん=ゲイルでお送りします

最初に

本日の相手、3rdeyeと一緒に「妖狐」役職の理想の立ち回りについて対談していきます。
直近だと初日銃殺による退場を除いた連勝が二桁まで伸ばしていたので
12配役ではありますが、目覚ましい戦績として評価しています。

狐連勝は最高で10連勝ですね。ただ戦績上ではAltが言っているように初日呪殺による敗北もあるので、完璧な10連勝とは言えません。しかし初日呪殺を除いた試合で狐の戦績は10連勝なのは事実です。
正直言って、全て完璧に立ち回れてる自信は無いので運が大半だと思います()

狐陣営の勝利条件

村陣営の勝利条件 ・人狼の全滅(例:村村)
狼陣営の勝利条件 ・村陣営の数と人狼の数が同数になった時(例:村村狼狼)
狐陣営の勝利条件 ・村陣営、又は狼陣営の勝利条件が満たされた時に狐が生存している時(例:村村狐、村村狼狼狐etc……)

つまり狐陣営の勝利の最低限必要な事は”とにかく生き残る事“ですね。

村や狼と違って、過程での犠牲が許されない。子人外のいない配役では常に崖っぷち。そんな厳しい役職になるんだよね。

本来の、引き分け環境下で引き分けへ辿り着いた場合に実質狐勝利と言われるぐらいとにかく生存第一で画策を図る。
二陣営配役とは全く別の色を与える特殊役として、他陣営からの扱いも展開によって変化するユニーク人外と言える。

ジャッジメントにおいては、引き分けが存在しないことからおうどん勝利に至りやすい環境となっていて、初日銃殺システムや役職欠けの発生確率等も単独人外である狐への追い風にはなってます。

今回はそんな狐の盤面毎の理想ムーブ、展開に合わせた撹乱、盤面支配を目標とする立ち回りについて対談していきたい。

そうですね。 改めて対談宜しくお願いします。 狐陣営の特徴、及び勝利条件の簡単な確認も済んだことなので、早速本題に入っていきましょう。

開幕3パターン

狐目線での開幕三パターン
・初日グレー
・初日白貰い
・初日黒貰い
これらの序盤行動から纏めていきます。

初日グレーの立ち回り

まずは最低限吊り位置に入らない様に心がけましょう。
グレランで主に初日投票される要素としては幾つか挙げられます。

寡黙、もしくは経費位置
・非狩人を透かしてしまった時
・村目に見られない時

以上3点が主にグレランの時の投票理由となります。

①寡黙、経費について

初日から寡黙をしてしまうと「村に考察を落としていなく、人外を探してない」「自分の役職を隠している」と言われる可能性が高いです。
但し発言量”のみ”を増やしても意味がありません。如何に中身がある発言を出せるかが重要になるでしょう。
周りにも寡黙がいるのであれば、少し寡黙になって発言調整するのも手ですが、それでも吊り位置になる可能性は十分にあるので、あまり得策とは言えません。

経費認定される最大要因が発言力の無さを指摘されること。多弁であれ寡黙であれ、発言内容の質を拾われない限り、PSの低さから優先吊り対象になる可能性は上がる

逆に言えばステルス寄せであっても、人外位置への視点や認識、発言が届くのであれば単語や二行程度の短文でも充分生存することは出来る
人外目線ではそういった、村目線を偽装しながら自陣営勝利を目指していく。

そこについては③(村目云々について)にも繋がってきますね。
如何に自身が村目線で考察していき、他へ吊りを誘導出来るかが鍵となっていきます。

②非狩人について

12bに限らず普通配役及びその他配役でも重要になってくる狩人。
村は如何に投票時に狩人を保護できるかも重要になってきます。
この時に自身が非狩人だと言うことを透かしてしまった場合、村は保護するべき優先対象から外してしまい吊り位置に入ってしまいます。

極端な例を挙げると、グレラン時になんにも情報がない中で自身が非狩人という事を透かしてしまうと間違いなく投票されるでしょう。
この時に、非狩人になりえる要素を挙げていくと

・発言時、第三者目線から狩人について話す。
・生存意欲をあまり見せない
・自身が非狩人だと主張する
等色々有ります。 こういった要素を出さない様に発言していくのが重要です。

具体的に何かある?
好例と悪例をそれぞれ簡単に

非狩人要素について、発言する時に非狩人要素を出さない例を出してみる
好例:A「Bは発言から生存意欲を感じ取れるし、ここは残しておくべきだと思うな。」
悪例:A「Bは発言から狩人もあるだろうし残しておくべきだと思うな。」

好例では、Aはあくまで自身の非狩人要素を出さずにBに対しての考察を落としている。加えてBの中身をぼやかしてるため占い誘導にもなりえる発言である。
一方悪例では、AがBに対して狩人もあるという発言からAは狩人目線では無いという事が村に透けている為、非狩人認定されやすい。

悪例の方は役職位置を認識した上で、そこを 残したい意識で村目線にも拾える。吊り位置から近からず遠からずの要素落としになってるから、あまり悪い認識にもならないかもね。
非狩精査においての要素の一つで拾われるのもあるよってことね。

好例の方が逆に人外見られるまであるかも……?

そういうことですね。 あくまで非狩人要素になるだけで、この要素だけでは吊りになる事は無い。
ただし出さないに越した事は無いと思うので出来るだけ控えたいよね。

単体発言一つで人外ロックされたり、そういうのもある大事な開幕盤面なので発言には注意していきたいですね。

③村目人外目について

基本的に初日取るべき位置はやはり村目を取るべきでしょう。狂or狼位置については初日吊りの可能性が大いにある為、その位置になるのは避けたいところ。
狐位置については、占いに呪殺させたいというのもあるので吊り位置にはなる事はあまりありませんが、2d夜以降に占いされる可能性が高まるのでやはり避けたいところ。

結論から言えば、初日は村目を積極的に取りにいくべきですね。

人外もそこは狙うもんね。

初日グレーの仮想村

2day

この内訳では全陣営がグレー吊り対象となる。有利不利の傾きが少ない構図です。開幕盤面囲いがあるかグレー目線でも考察入れていくのはあるとして、狐目線で狩狂狼と残り素村が存在。
それではここからどこ処理目標で動くのか。 戦術として複数ケース回答下さい。

⑩目線の狐で村を処理する為に動くのか、人外処理目標で立ち回るかですね。
前提として初日狼吊りしてしまうと、狐側が柱進行で対応されることで圧殺されてしまうので、黒人外目標はリスキーであることまでご承知。

1.狩吊り路線
基本的に狩人吊るす事が出来るならGJ出た日は補足された事が確実に知る事も出来るため、1番どのパターンにも対応出来るため如何に初日に狩人位置を人外塗り出来るかが鍵となる。

3d霊噛み信用勝負ルート
占い真狼確定等余程の事がない限り占い真切りが発生する。 3d真吊り:4d以降狼位置から狼柱が出てきて狐盾。この場合如何にLW位置に乗っ取り出来るかが鍵となる。
村からは狼として、狼からは村として見られるのが重要になる。

補足されずに5d迎えた場合、狼位置に狐塗りしてから狼吊りor村吊りから翌日村噛みおうどん。 3d狼騙り吊り
4d占い噛み誘発させて占い抜き。
そこからはグレーで殴り合いでどさくさに紛れて最速で4d狼吊り勝利を目指す。

めっちゃ情報量多いな。
初心者目線で飲み込めるように狐の勝利条件から今一度おさらいします。

最速勝利は狼二匹を初日から連吊りしての三日目勝利。
次に四日目までにLWを3縄で追い込んで勝利する形。
その次は対照的な狼を二匹残した状態から四日目奇数維持、夜に村噛み誘発をさせ、五日目朝を迎えさせない飽和勝利。
五日目のLWを吊るしての勝利と、五日目夜に村噛み誘発させての奇数最終日前飽和

大別するとこの5つの勝ち筋がある。

一番初めの最速おうどんについては、村と狼両陣営の進行ミス、背徳要素の強いPS依存な面も強いので一旦省略します。

狩吊り目標の基本ルートから ⑩狐目線で自分が⑦狩位置を狙いに行く。この盤面を想定すると他の位置から村目線では狼陣営寄り、狼からは潜狂寄り、潜狂からは狐寄りに見られる。

その認識で合ってますね。 ただ村目線から狼位置として見られると占いされてしまうため、発言調整等で非占い位置に入り込むか⑦狩位置を正当な理由で人外塗りするかにかかってきます。

またこの時に自身が狩人位置に入らないようにするのも大事です。
狼目線、狩人位置を吊るしてしまうと狩人誤認される可能性も有りますのでそこも気をつけながら吊るしていきたいところですね。

①⑪の役職と③④⑤⑥村目線で狂狼懸念。
⑦の狩本人からも同じように人外認識を受けると、これだけでもかなり難しい初日。
加えて狂位置⑧から「狩位置ヘイトが可能であれば」親人外である狼より狐本体として見られるリスクが最大懸念になりそう。
②⑨狼目線で潜狂認識が入れば幸いか。

8人を敵に回しながら、残りの2人からの信頼を目標にする。
これだけ見るとかなりハードな開幕に見えるよね。ここが第一の正念場。
そのうち2人の役職位置狩狂から敵視されると一気に自吊りになる展開もあり得る。

確かに苦しくなるとは思いますね。しかしただでさえ勝率が低く誓約が多い狐陣営はどこかで勝負に出ないと行けません。
ここを乗り切れば後々の立ち回りの選択肢を広げられるのでやらざるを得ませんね。

3day

占い目線がそれぞれ人外位置占い(潜狂懸念)を避ける形で村村占いを遂行、グレーに残り三人外が揃いつつ、初日から狩村処理をこなした翌日盤面に移行して。

占い吊り本線、狐目線で占い真吊りルートと狼騙り吊りルートがあるよね。
両軸見ながらそれぞれの展開立ち回りについて解説して貰う。

占い吊りルート:今回は狐囲いが発生してなくグレー目線。
グレー目線なので占いの真偽は占い結果のみでは見えない為、真を吊るした時に狼からsgにされたり潜狂認定されるような立ち回りが重要になっていく。

村からは人外認定される懸念は覚悟するしかないが、この時に狼騙りとラインを繋げて出来るだけ狼目の位置に行くことも同時に重要になっていく。

翌日狼の噛み位置の選択肢は③⑤⑥⑧⑩⑪の6通り。
占欠けと霊欠けの考慮を省くのであれば狼視点狐候補は⑥⑧⑩の3通り。
ただし狼目線で狐盾される可能性も考慮するのであれば③⑤⑥が噛まれる可能性が高くなる。
狼が狐盾拒否するならば話は別だが、J鯖では狐盾になる可能性が高いため、この日に噛まれる事はあまりないだろう。

先ず真占い吊りから最悪の銃殺回避目標で、立ち回る展開から潜狂認定狙いであれば→噛み回避 SG残し目標でも→噛み回避セット
安定した四日目遷移意図まで理解出来る。 最悪が捕捉からの狼柱告発展開があるので、それも避けていく必要がある。

この場合狼目線、狂狐精査で悩む部分があるかもしれない。翌日三日目朝一でこの死体と占い先を見た時に「狐目線でどのような盤面情報」で精査して真占い吊りに動いていくのか。
サンプルになる過去ログとか思い返しながら、展開作って欲しい。

情報が無いという点では素村位置や狂位置と同じように占い位置を探していく。
この時に最低限”狐目線の視点漏れ”は出さないように考察していきたい。

例えば「占いは真狂か真狼だと思う」という発言みたいに、無根拠のまま占い狐混じりの否定を安易にしてしまうと狐の把握漏れと認識される可能性もある。
真吊りにしろ狼騙り吊りにしろこの様な狐目線の把握漏れを減らしていくのが重要になっていく。

安直な把握漏れのようなケアレスミスは当然、人外視点が透けるような視点漏れは絶対にやらないように立ち回る。
この展開で占い吊りに動くなら真占いを狼塗りするような潜伏人外行動かな。

村のミスリードであっても起こり得るので、それだけで単体人外要素にはならない。
村目線で吊り位置にならない盤面なので占われず噛み捕捉もされなかった三日目は狐としては大いに暴れられる展開。
ここからどのように躍動していくのか。

占い候補に対して人外塗りする場合、狂狼狐のいずれかで人外塗りをしなければいけない。
狼騙りの対抗予想等も考慮しながら人外塗りすべきである。
今回の場合、狐盾も視野に入れるのであれば狼騙りとのラインを繋げる前提で動くべきである。

また、霊を噛んでない事から占い真狂、もしくは真狐の可能性等も考慮しやすい盤面
発言内容にも寄るが、4d以降の立ち回りを考えて人外塗りをしていく。
この時に狼騙りと露骨にラインを繋げるのであれば偏向的に占いと狼騙りに対しての要素を書き出すのがいいと思われる。
狂狼狐いずれかで占いに人外塗るにしても、狼騙り側の真要素もしっかり提示していかないといけない。

狼騙り側の信用補強、並びに真占い側への影響までどんな感じになるだろう?
全潜伏セオリーの(真狂or真狐or狂狐確認になる)占い候補即チャレではない噛み起点から狐目線でどう煽動していくのか。

占いに対しての信用sageをすることで最悪占い欠け(狂狼or狼狐)というミスリードすることも出来る。
ただし占い欠けを主張するにしても狼騙り側とはラインを作成するのは怠らない。
3dから仮に占い欠けを主張するのであれば完璧に村人になりきるしかないが、狐確認等で噛まれる可能性や、狐候補として吊られる可能性、及び占い生存時に占いされる可能性も高まるので発言にはより一層神経質にならないといけなくなる。

全潜伏前提の場合で考察するのであれば、狂の狼を囲いにいくムーブを指摘するなどして占いに人外塗りを主張していく。

それは一つあるね。
占い先について、それが真目線とは言えない視点と殴りながら信用落としをする。
三陣営配役になると特にこれは顕著で非狂非狐非狼認識で正しく精査を行っているかどうか。
雑殴りであれ、強気に攻撃していくことで(ネガティブパッション)村役職吊りに流していくのは実際ある。
もっと上手くやれば詭弁活用による誤謬操作。

今回の内訳であれば、初日占い先①目線の囲い先③を安易な初手相方囲い狼と擦り付けることで④噛み理由から真占いに人外行動であると攻撃しながらの信用干渉が可能。
人外行動と認識した上で攻撃するように見せかける、潜伏人外の誘導。占い先や死体先を利用した翌日盤面での占い干渉ならこういうのが手っ取り早いよね。

その通り。
人外塗りにはその他にも真占いとして行動をしていない等の感情の要素も入ってくるだろうけど、そういった要素を見つけてくるのは中々難しい。

占い結果や占い理由、及び死体先と前日の投票理由等分かりやすい所から人外塗りしていくのが視点漏れにもなりにくいよね。

②占いの初日白先④噛みが「安易な騙り狼の初手狐囲い確認噛みである(実際の内訳でその通りであっても)そのように①占いが見せかける噛み実行で盤面作りをしているんじゃないかって指摘でいけるんだよね。

4day

こういった理由で下界の流れをコントロールしながら上手く①吊りまで持っていくのに成功したとして狼陣営は潜狂精査に戸惑う意識で、噛みやすくなった霊に対してここで噛みにいく展開
(占い護衛に寄りやすい占い吊り盤面+潜狂候補を広く残す+万が一の狐乗っ取りケア)
狐処理が少し遅れる流れになる四日目に行ってみよう。

 ジャッジメント環境下で飽和回避になる柱進行は「狐ケアに最低限理解のある狼」であれば(対抗真占い吊りを想定した場合)確実に行われる。
それをやらない狼二匹がいた場合を仮定 ②狼占い目線の残りグレー【⑤村 ⑧狂 ⑨狼】処理目標

残り吊り位置三択であれば、どこを吊り押ししながら残り占いさせるように仕向けるか
自分が囲われ狐でないようにアピールしながら、どんな誘導をかける?

※②目線では自吊りになるような展開でも相方⑨を囲わずグレーに置きながら、⑩狐を潜狂見て吊り位置にさせない保護意識で白投げしている想定で構いません。
⑧狂を狐誤認しているのであれば②と⑧の二匹で狐吊り目標の展開で考えているのかもしれない

こうなると⑩狐目線でも⑧吊り誘導に協力するのはあるけど、それで自分狐を見られて最後の噛みが届いた状態で狐盾盤面にシフトする懸念もあると思う。その辺りの匙加減はどうやるのか。

※残りグレー③も含めてですね(訂正) 【③村 ⑤村 ⑧狂 ⑨狼】他目線③LWに見るならそこ吊りになる雰囲気薄いかも?

狼柱をしない前提の場合、村視点の吊り位置は②③⑤⑧⑨の5通り。
狼騙りの占い候補を真決め打ちする場合、狼視点では相方吊り→狐探しの路線か2w生存目標で狐目処理(最悪狐盾移行路線)の選択がある。

狐視点では最悪どこを吊るしても構わない。

2w生存ルートからのおうどん展開を目指す場合、潜伏狂ムーブして狂乗っ取りから吊り位置に狐塗りをしてそこに指定を入れるように誘導。

翌日狼視点で狂見られて噛み回避しておうどん。

もう一つのケース グレー継続盤面、囲われない厳しさの四日目

⑤に①狼囲いがあるのか②目線で確認占いから非狐非狼の弁当を作る展開なら【③村 ⑧狂 ⑨狼 ⑩狐】 目線四択どう乗り切る?

自分ならばLW位置を乗っ取りにいく為にsg位置に入りたい。
村目線で①狼前提でLW懸念を残しつつ吊り位置を回避していく。
①を狂or狐で見られている場合は村位置を取りつつ狼騙り吊りに動いていく。

②騙り狼吊りに動く場合、潜狂偽装が溶ける=噛まれ位置になるリスクも許容する?

自分なら許容します。
その場合5dに噛まれるか噛まれないか問わずに如何に村目を勝ち取っていくかが鍵となります。

狼騙り位置に狼塗りした場合、非狼認定されるのでその場合5dに狐目吊りの吊り位置になる可能性が高まります。
噛み位置にもよりますが、出来るなら潜伏狼位置に狐塗りしつつ他位置に狼塗りして飽和を目指していきたいです。

5day

二匹残りでの飽和勝利ケースはある程度参考になりました。
あえてsg位置に潜りながら(狐目線存在しない奇数進行6day)最終日前の決着意図、今度は切られ役の騙り狼が吊られるor柱進行で五日目到達したケースでのLW対応についてお願いします。
(噛み捕捉入っての狐盾シフトは狐目線J環境では負け濃厚絶望で初夜銃殺に等しいので6人狐狼狼内訳は度外視でいい)

狼が柱を入れた展開であれば、①目線の占い先が確定非狐非狼、②目線グレーに戻して終盤戦。
両偽を見られない場合⑤は吊られず翌日のグレコン噛み位置想定。

LW目線は3グレ展開から狐候補処理と(運ゲー狐狼盤面を選択しないのであれば)村想定の認識非狐位置を残して最終日を意識しているので。

ここでは吊り回避さえこなせば、実質勝利扱いで良い。
潜狂が噛まれたことで自身の狂認識が変化する可能性のある盤面、③⑤の村目線考慮しつつ⑥⑨の村狼相手に狐としてどんな対応で勝ち残る??

選択肢は
1.⑥狐⑨狼のおうどん展開
2.⑥狼⑨狐の飽和展開
3.占い欠け主張で③⑤もグレー戻しから殴り合いetc

この様に選択肢自体は幾つかある訳だが、無難な選択肢は1.2のいずれかだろう。
1ルートや2ルートの選択の取捨に関しては初日の投票位置や発言からの精査で決めていくべきであるのは当然として、自身の非狐要素の提示、及び自身の村利になる行為の主張は忘れない様にしたい。

狐目線3ルートで無難な1or2で採用する場合、前者であれば自身を吊らせず噛ませないLW操作、後者であればLW即吊りおうどん狙い

この段階まで来ると通せば楽なのはLW処理かな。
狼位置を即吊り誘導かけると人外見られかねないのでこれにもリスクは付随する。
そう考えると村処理1ルートで噛み回避の方もあるのか。 最悪そこで捕捉されても運ゲーまで保証されてる分安定感がある。

狐目線での「実質最終日」五日目の立ち回りは大詰めという意味で、最重要ですね。
LWに潜狂塗り(ここまでの過程からこれは難しいかも?)ないし狐塗りでの吊り誘導も有りなのかな。

狐目線の”実質最終日”である5日目の立ち回りは気を抜けてはいけません。
J鯖では引き分けが無い分、吊られなければほぼ勝ちなので、狼を吊るすにしろ村を吊るすにしろしっかり殴り合いで負けない様にしましょう。

上記で述べられた1ルートや2ルートの選択に関してはその場の流れを見て判断するのもいいですが、慣れてきたならば村目線でも情報がある程度揃う3d以降から盤面誘導をして一貫性がある主張をするのが良いと思いますね。

抽象的になるとわかりづらく見える。
殴り合い盤面から負けないよう村吊りに行くのか、狼吊りに行くのかが難しい。
その場の流れを見て判断という部分が、経験に委ねられる領域になるのかな。

『一貫性を維持しての村偽装』ここまでの人外戦術考察の中では基本に立ち返る点で原点回帰ですかね。

正直ここら辺は経験則にもなってくるのは自覚してます。
しかしここに関しては正しい答えが無いのも事実であって、如何に判定役を御しさせれるかが重要になる以上、選択肢を間違えてはいけません。

ここまで、三日目占い吊り盤面から 真占いを処理するケース 騙り狼を処理するケース で両面をテストしてみました

初日に狩位置処理が叶えば、真占い吊りから四日目盤面、騙り狼が騙り解除しないままグレ詰めする内訳を見て狩CO等の選択肢を作れる構成まで見て取れます。
これはこれで難しさがあると思うので、もう一つ狙いやすい、初日潜狂吊りしたと仮定しての三日目以降の展開について簡単になぞる感じでおさらいしてみましょう。

こんな感じの盤面から、占い候補処理しての中盤戦移行がある。
それぞれの展開における理想形解説をお願いします。

また、この場合狐目線最悪のグレー狩残りがあるので(狩COによる圧迫リスクも残るので)それに対するケアや対策もあればお教え下さい。

理想は勿論占い吊りですね。
占い吊り→翌日霊orグレー噛みで狐盾ルートについては既に述べていますが、4d狩人生存の場合は初日狩人吊りの時に比べてグレー数が1狭くなっています。
ただグレーが狭くなっただけで大筋はなんにも変わりません。 狐の狩人coに関しては悪手だと思っています。
理由として狩人2coが出た場合、狼視点で狩人の内訳が狩狐でほぼ固定されてしまう為、補足されやすいです。

4d狩人噛みから乗っ取り1coだとしても、5dに吊られる可能性がある以上あまり得策とは言えません

捕捉懸念は必要リスクとして、即吊りうどんや飽和を狙える盤面以外での狩COは極力厳禁。
人外目線で詰みを加速させるので、出来る限りやるべきではない最後の奥の手。

よく「狩人と狐は似たような動き方になる」と言われますが、狐の狩人coは余程狼を吊るせれる盤面じゃない限り大抵は負けてしまいます。
ホントに最後の奥の手ですが、狩人日記は常に用意しておくべきでしょう。

四日目以降で、グレー残りの狩という最大脅威についてどのような処理を行うのか。
潜伏狼に対する意図的な噛み操作以外で、吊り目標とする場合。 上手に誘導するにはどうすればいいのか。

大抵は狩に対して狐を押し付けてしまうのがあると思いますが、狩次第で他の人外を押し付けていくのが初日含め全日有効だとは考えます。

正直な感想として、自分は出来る限り4dに露出してきた狩人は特段おかしい発言がない限り”放置”したいんですよね。
というのも上で述べられた様に狩人1coだった場合、死んだ位置にもよりますが大抵初日狩人を推さないと中々吊るしにくいっていうのがある為、ヘイトを稼ぎたくない意味でも出来る限り自分は狩人には触れたくないですね。
万が一狩人が5dに噛まれた場合、自身が噛み位置から疑われる可能性が高まりますしね。

COされている場合はそうなりやすいね。 そこに過度な人外塗りを行う方が(タイミング次第で)逆に自分の人外色を強める可能性、懸念まである。

そしてCOされていない状況でも、そこを刺激した結果→露出されるリスクがある。
遅めに出られると人外の吊り回避行動に見られることもあるけど。
吊れないような狩なら敵には回せなくなる。
だから初日時点で処理してしまいたい意識があるのはなんとなく掴めてきたかも。

そういうことですね。
初日に吊るせれないのであれば、投票では中々吊るしにくい位置になってしまうので、露出前に噛み誘導するか初日のグレランで吊るすかの2択になってしまいます。

狐目線での狩の扱いが、もしかすると最も難しいのかもしれませんね。

初日囲い

狂狼から白貰い展開
初日非吊り位置確約されてる上、2ー1の場合は3dは大抵占いされない位置でもある為多少強引に盤面誘導する事も可能。
占い狼混じりの場合は初日確認噛みされるケースが多い為、出来る限り非狩人透かした上で狂アピを怠らないのは勿論の事、狩人や狂に対して如何に噛み誘導出来るかが勝負となる。

狩狂に噛みを向けながら占われないように立ち回る中で「発言量」「視野と方向性」 調整する上で気を配るポイントもある。
どんな感じで動いてる?

発言量に関してはそこまで調整する必要は無いと自分は思います。
ただ最低限「情報を伏せたい役持ち」ぽくないレベル迄には発言量は増やしたい所。
視野と方向性については出来る限りロック思考にならない事をオススメします。
ロックし過ぎると、過度な擦り寄りに見られて占いされる可能性や、意見噛みによる補足が懸念される為、出来る限り思考は固めてない素振りは見せておきましょう。

噛み捕捉は潜狂アピ届けば、回避路線でいけるのでは?
殴り位置のロックも狼位置固定殴りしない限りは狼目線で厄介ではない =噛み位置からも遠ざかる印象があるので。

思考ロックに関しては、個人的に後半で非狼に置かれる事が多い印象がある為、狼からすればsg位置にしにくいと思われる為、噛みで処理するという発想に行き着くと思います。

噛み補足に関しては、真狂や真狂狼等で狼視点で白人外露出が見えてる中だと、自身の狂アピに加えて占い候補に対して狐塗りもしないといけない。
ただしあまりにも情報を出しすぎると村目線で役持ちが透けてしまうので、適宜占いに対して信用を調整していきたい所。

ロック行動から後半不利まで想定して、適度な俯瞰姿勢で布石作りから入る。
これは先程の一貫性の話に通じますね。 情報収集に対する情報量操作も重要。

発言量が少なくとも情報を落とす事は可能ですが、単純に相手方から寡黙認定される事もしばしば有るため、発言量はある程度は伸ばした方がいいでしょう。

どんな内訳であれ、狐目線で他位置に対しての狐塗りを欠かさず全日偽装行動として奔走していく。
狼目線で噛み位置にならないような発言調整と、狼以外の潜伏役職吊り起点から真占い処理目標で立ち回るのが理想展開。
開幕時点で役職COをしない潜伏スタートからの勝利軸はざっとこんなところか。

黒貰いからのCCO

人外特攻を人外が受けたケース。
黒貰いからのCCO構成における狐の逆転勝利をどうやって達成するのか。
占い欠け2候補と真占い追加3候補内訳それぞれで、よくある構成で構わないので。

黒貰いからcco前提になりますが、その場合の候補は占いcco、霊cco、狩ccoの3パターンです。
まずは無難な占いccoから。

占いCCO

占いccoパターン 基本的に最悪死んでもいい狂や狼と違い、必ず信用勝ちを目指さないといけません。
グレーから露出する騙りルートと同様に信用は稼がないといけませんが、黒貰いというハンデを抱えてる以上、狼を早く吊るして早期決着を目指したい所。

対抗が狼なら三日目勝負で吊り上げる。
もしくは狂特攻が透ける場合での両潜伏想定であれば初日のグレー狼吊り。
どちらかになるのかなと想定しているのですが。

自分は2ー1占い欠け盤面下なら、対抗が狼でも初日狼吊りを目指したい所ですね。
理由としては村目線から初日グレランで狼位置投票をすると非狼目がupする為、対抗の信用を下げることが出来るからですね。

2ー1盤面なら初日狼吊り→翌日グレー→占い決め打ち日で信用勝ち
このルートが恐らく1番安定すると思ってます。
狼特攻なら狼2吊りでおうどん、狂特攻だと噛まれるケースは有りますが告発は有り得ない為狼位置に白を打たない限りは勝算は割とあるでしょう。

初日時点でLW確定させることで、占い欠け盤面なら翌日有利、告発懸念も払拭する。
狼位置投票で吊り上げられれば、自身の非狼証明まで(黒打たれ狼が相方身内投票はやりづらい)狙っていける。

なるほど確かに強そうです。
では、対抗真占いも見据えた三候補の場合はどうすべき?真狐狼や真狂狐ぐらいだとよくある内訳になりますが。
対抗占いから銃殺されると一巻の終わりで、両目線確定黒狙いで占い実行を通してくる真占いがいた場合、ピンチですよね。

ジャッジメント環境下でそれをやれるプレイヤーは少ない方ですが、安定狐ケアの為に自視点での狼カウントをしっかりこなせる占いがいると、それは死に直行する。

なのでそれも遮りながら苦しい展開になる(霊欠け3ー0等であれば尚のこと)どう対処するのか。

基本的にグレランで狼吊りを目指すのは変わらないものの、対抗真占いから非狼要素拾われて呪殺狙いされてはたまったものでは有りません。
理想としてはグレランで死亡した狼とラインを繋ぎにいくように立ち回りをしてLW乗っ取りを目指したい所ですね。
グレランで投票はしないようにして非狼要素は出さないようにしたいです。

対抗が狂特攻か狼特攻かで変わるとは言え、狼目線真占いがどの位置にいるのか見える内訳になる。
両潜伏であれば狼側では恐らく追加COの真占い噛みから残りロラになる狂狐処理狙いで、真狂狐内訳のセオリー噛み役チャレ展開までは想定。
そうなると追加狂噛まれ主張と対抗狂特攻を狐特攻として視点整理するしかなく苦しくなる。
狼特攻の場合は役職チャレが発生しづらい分、狼側で対抗真狂と見ているなら、他位置への狐探し噛みが無難に始まることで幾分やりやすくはなる?

自吊りとなる怖さが強く迫る盤面です。 どのように挽回するのか。

吊られない為に信用を稼ぐのは勿論ですが、黒貰いという足枷もある以上中々難しいです。
自身の行動の正当性の主張は勿論、対抗の偽要素に関しても捏造出来るくらいの文を作成して信用を少しでも落とさせるしかないと思います。
LW乗っ取りコースならば、狼吊り即飽和になることをチラつかせながら真占いの処理を目指して吊り誘導をする。

真占いがいる内訳では、あえて黒打たれ狼 として振る舞うように立ち回るのも有る。
その場合は翌日三日目で吊り候補になる可能性も高く、それでなくとも狼位置投票を選択するかどうかで自身の信用に直結する。
やはりこの不利開幕を見てから逆転まで持ってくのは非常に難しい

正直自分も逆転から勝ち無いですね……
黒貰いで勝ったのは村の進行に不備があって事故でおうどんした1回のみでしたね(その時は真狂狐ー の霊欠けでした)

どちらかといえばで、対抗占いの銃殺リスク覚悟でも非狼シフトまで意識。
初日狼吊りからの、翌日占い吊りにならないような進行狙いの方が狐目線では生き残りやすそうな気もします。

そうですね。
真占いから対抗占い宣言されないように狼目を取りながら立ち回りするのが1番の活路かと。

少なくとも霊生存内訳であれば、狼カウントによる狐ケアタイミングは村目線任意となる。
それに依存するというか「霊軸による【三陣営戦の進行】利用」から生き残る活路を求める他ないか

視点、自身の見せる立ち位置をLW狙いとして銃殺回避目標とするのか(真占い目線で狂誤爆or狐特攻刺さりに見せる) 狼狼内訳、身内切り錯覚を含め。
もしくは非狼目狙い、親人外に内訳アピールを意識した狂偽装で占い回避意識か(真占い目線で狐狼特攻誤認させる)

黒打たれからの信用回復が難しい配役なので(狐目線で占いCO→二死体は起こせない)翌日吊りをどのように避けるかの最大危機、これさえ乗り越えられれば奇数維持から狼狼吊り狙いで動くのが素直ですかね。
狼一匹吊れてなければ自身の吊り展開となるのは間違いなく本線で、それを覆すぐらい真占いとして意識させる。

なかなか簡単ではないですよね。

追加COの真占いに対し、自分目線で狐か狼騙りとして奇策人外主張するのも(村目線を考慮した)説得がハードで、その位置が噛まれた時の狂塗りから「不自然な噛み筋」による「自吊り狙いの狼陣営の戦術」という主張を後からやる盤面で不利になるのがある。

なので占い候補複数の黒打たれ展開において、対抗内訳をどのように出していくのか。
信用面に影響するここで無駄な発言は絶対に出来ない。
人外目線での残りグレー精査も、村目線に寄り添うもので、占い予告と投票まで考えなければならない。
こういった基本的な役職認識は狐でなくとも、真占いや狼騙りで活かせる。
前回の対談でも一つ話題になった、占い候補として立ち回る状況。
大きな責任が強くついて回る役職COは人外でも、矛盾なく、強気で行動するのみですね。

素直な占い騙りや霊乗っ取りからの立ち回りもありますが、該当配役での大まかな動きはこのような流れで見ておけば問題なくやれますかね。

他二陣営の進行力に左右される稀有な役職ではありますが、消極的な生存目標ではなく、主導しながらの勝利目標で行動していくことも今回参考になりました。
御疲れ様です。ありがとうございました。

ただでさえ勝率が低いと言われる狐役職です。他の陣営に比べて制約が多い以上、リスクを背負ってどこかで勝負しないといけない場面が必ずあります。
今回はそれを出来る限り伝えたかったのである程度は伝えれたのは良かったです。

記事作成者→カイξ(@kai_kussee)
協力→Altさん(@cerolapain)、3rdeyeさん(@Diece_L_aws_Eye)

※2年半温めてました、申し訳ございませんでした

実戦4・白黒要素4【仲間と裏切りの狭間、洞察力と知略を武器に勝利へ】7
フィル流・上級者なら知らないと恥ずかしい9スタ進行論・前
【メイソン流】アルティメット役職ごとの動き